世の中には知らないことがたくさんあるもので、
全知全能の神はゼウスだとか、海の守護神はポセイドンだとか色々神様がおりますが、
居ました!歯の守護神!
その名はアポロニア!
ちなみに女神です。
その肖像画は笑ってはいけませんが、手には鉗子(かんし、歯を抜くペンチですね)を持っています。
昔、宗教弾圧で火刑になったアポロニアは、火の中で「我が名を叫べば歯痛から逃れられるだろう」と言ったことから、歯の守護神となったらしいのですが、
今ほど歯科技術が発達していなかった古来、歯の痛みは耐え難いものだった為、神頼みだったんですね。
しかも調べたら、日本にも歯の神様や、歯の神社がたくさんあることを知りました!
でもでも現代ですからね!
歯が痛くなったら神頼みする前に歯医者に行きましょう笑
ではまたー