口内炎って嫌ですよね〜
私もたまになるんですが、塩っ気がしみるし、痛いし、憂鬱…
口内炎が痛くてたまらない場合は、どこへ行けばいいかというと、歯科医院になります!
薬を塗り、さらに、アズレンなど、口腔内を清潔に保つうがい薬の処方がされます。
そもそも口内炎ってどうしてできるの?というと
噛んだりぶつかったり機械的刺激か、睡眠不足や栄養不足、ストレスによる抵抗力の低下などで引き起こされます。
口内炎ができたら、自宅でできる対処法として、
500mlのペットボトルに小さじ1の塩を溶かし、水で溶かすと、血液と同じ濃度の生理食塩水が出来上がるので、これでブクブクうがいをすると、保湿もされますし、少し痛みが和らぎます。
お口の中の清潔を保つようにして、ビタミンをとって、ゆっくり休むのが1番ですね。
もし出来てしまったら、お試し下さいね。
ではまたー