最近、歯が欠けたと言って来院された方がいらっしゃいましたが、実は歯が欠けたわけではなく、歯の裏にびっしり付いていた歯石が剥がれたのが、欠けたように感じたのが原因でした。
歯石は、歯垢が石灰化したもので、歯磨きでは取れません。
そして、歯石がつきやすい人というのがいらっしゃいます。
もちろん磨き残し、、、ということもありますが、歯石がつきやすい人の特徴の一つに「唾液が少ない」ということが挙げられます。
唾液を増やすのに、しっかり噛みごたえのある食べ物をよく噛んで食べることが大切ですが、水をたくさん飲むということも大切です。
コーヒーやお茶は、利尿作用が強く、唾液よりも尿となって出てしまうので、水を1日1.5ℓ〜2ℓ飲むのが望ましいです。
歯石がつきやすい…と悩んでいる方は是非水をたくさん飲みましょう。